株式会社SENSACION Smile5株式会社

成長戦略の3つの柱

【フランチャイジーの成長】

成長性を見越したFCブランド(鳥貴族、乃が美、Gong cha、焼肉ライクなど)選択し、業態を分散することでリスクヘッジを行い、安定した成長性の中、さらにこれからも店舗数を増加し、全国に向けて拡大成長する。

【フランチャイザーの発展】

オリジナルブランドである「麵屋和人」、「MARUFUJI CAFE」や社員による社内プレゼンにより生まれるブランドなどのFC化を図り、フランチャイザーとして発展する。

【ホールディングスの確立】

成長・発展した各業態を分社化し、弊社の経営理念に基づき、各業態ごとに経営者を立て、ホールディングス化の確立を行う。

経営者としての資質を

身に付ける成長サイクル

弊社が考える、最も大切なものは「キモチをカタチにする」ということ。気持ちを具現化して喜びにつなげるためには何を考え、何を行うか。行ったことへの結果を受けとめ、成長へつなげ、成長した中でキモチを具現化し、自信と喜びへつなげる。成功・失敗体験から自立性を磨き、キャリアを重ねることで、信用・信頼性が生まれ経営者としての資質を身に付ける。

従来型キャリアプランの否定

一般的なキャリアプランでは研修生(新入社員)→一般社員→責任者→店長→統括店長→マネージャー→統括マネージャーと育成が進んでいますが、私たちは日々企業として、個人として成長する中で新しい役職や可能性が増えております。社員の発案から生まれた教育を専門に行うトレーナーや自らFCを発掘し、FCの代表を務めたり、私たちの会社には提案する機会や会議が多くあるため、誰しもが事績を積み、挑戦できる環境があります。明日にはもう新しいキャリアプランができているかもしれません。従来型の枠から脱却し挑戦により新たなキャリアが生まれるこのサイクルが私たちのキャリアプランです。

上司×部下のクロストーク

【部下】 古本舞 マネージャー

 

アルバイトとして株式会社SENSACION鳥貴族事業部へ入社。新事業ゴンチャ事業部立ち上げ時、正社員となり自ら手を上げ、オープニングスタッフとして立ち上げに参加。その後、ゴンチャの店長として複数店を運営。コロナ禍、乃が美はなれ事業部や鳥貴族事業部、麺屋和人事業へ出向し、マネージメントを学び、ゴンチャ事業部のマネージャーへ昇格。

 

【上司】 蓬莱 良太 課長

 

ゴンチャ事業部立ち上げ時マネージャーへ。その後MARUFUJI CAFE事業部、焼肉ライク事業部のマネージメントを担当し、3事業部を統括する課長へ昇格。

 

マネージャーになりたての古本と、当時古本が一般社員だったころ共に働いていた蓬莱課長(当時はマネージャー)。当時を振りかえりつつ、それぞれの目線から見るSENSACIONとSmile5について師弟談義。今だからこそ言えるお互いへの想いや、人柄や環境が垣間見えるクロストークです。

 お互いの第一印象は?

 

蓬莱課長
一言でいうと「イキきってんなぁ」でした。
古本マネージャー
www 確かにイキってたかも(笑) 私できます!ノリで!みたいな。 しっかりその部分はご指導いただいて治りました(笑)
そういう蓬莱課長は 人見知りそうというか、そわそわしてて、 でも気を使って話してくれてて、めっちゃ優しい印象でしたね。
蓬莱課長
実際めちゃ人見知りだからね(笑)

  二人が仲良くなったきっかけは?

 

蓬莱課長
やっぱりゴンチャのオープニングかなぁ
古本マネージャー
確かそうですね。 2か月間の東京での研修が本当に大変で
鳥貴族で飲食業は経験していたけど 1からの学び直しって感じでしたしね
蓬莱課長
そうそう。覚えることも多くて、 研修ではドリンクが1mmでも足りないとダメ。 知識や技術といったものありきで、 飲食業が人ありきのピープルビジネスだと 再認識できたいい機会だったよね。
古本マネージャー
大変だったけど、その分お店がオープンして 多くのお客様に喜んでもらえたり、 苦楽を共にしたからこそみんなと仲良くなれましたよね♪ そこで蓬莱課長の人見知りもなくなった感じですよね。
蓬莱課長
いや、そこはまだで(笑)
古本マネージャー
え~!(笑)

  SENSACIONとSmile5ってどんな会社?

 

 

古本マネージャー
一言でいうと 「人を大切にしてくれる会社」 ですかね。
蓬莱課長
そうそう。一人一人の成長に合わせて、 いいところを伸ばしてくれて、 悪いところは徐々になおして、 成長スピードに合わせて評価してくれる感じかな。
古本マネージャー
苦手なところはフォローしてくれて、 できるように少しずつ歩調を合わせて教えてくれる感じですよね。
両代表ともお店に来られた時とかには スタッフ一人一人に対して話しかけてくれて、 距離が近いというか。たまにお菓子くれたり(笑) いち従業員にたいしても直接ありがとうと 言ってくれるからそんな雰囲気になってるのかもですね。
蓬莱課長
数字だけの関係じゃないのが特徴だよね。
蓬莱課長
仕事を進めていく上でも、失敗しても口だけじゃなくて 行動で次を示してくれますし、数百人の失敗と向き合って 従業員のことを考えてくれてる感じですね。

 組織作りに向けて気を付けていることや理想のリーダー像は?

 

古本マネージャー
難しいんですけど、 何かあったときに自分が正しいより人の気持ちをを考えられる人。 相手のいいところを認めてあげるれる人ですかね。 今でも感謝のことばと相手のいいところは口にするよう意識しています。 指摘や否定はやりやすいけど、ほめる・成果を見つけるは難しいので。
蓬莱課長
僕が気を付けているのは人として”義”があるか。人情ですね。 かっこ悪い大人にはなりたくないし、人の足を引っ張ったり、 自分を守るために嘘をついたり、気持ちと向き合わない ダサい大人にはなりたくないですね。 あと理想のリーダー像は目標を大きく持って、 この人についていきたいと思わせられる人かな。

 目をかけたくなる後輩や部下の特徴は?

 

古本マネージャー
う~ん、、、みんな、いろいろ抱えながら、学校だったり、 家の事情だったりあるなかで、一生懸命頑張ってて、 一つのことでもできるようになろうとしているのを 行動として見つけたときですかね。
蓬莱課長
というかそれスタッフの子、全員やん(笑)
古本マネージャー
確かに(笑)

 スタッフに求めるものは?

 

古本マネージャー
前向きな姿勢ですかね。 できなくてもいいからチェレンジしてくれること。 できるできないは関係なしで、それだけです。
蓬莱課長
僕は最低限、道徳がちゃんとしていることですね。 道徳というかあいさつや自己紹介なんかで、 上でも下でも関係なく挨拶することです。 ただそこができる人が少ないのが実感で、経験を積んだ人ほど できないことが多いんですけど、素直に聞いていただけたら 経験があるからこそすぐにできるようになるんですけどね。 これができないと本当に職場環境が良くならないので 全員に求めてますね。

 今後成長するために必要なものは?

 

古本マネージャー
知らいないことを知っていく努力はしていきたいですね。 もっと柔らかく、アルバイトの子から勉強になることも多いです。 それだけじゃダメって言われちゃうんですけどね。
蓬莱課長
そう、ちゃんと本なんかも読もうね(笑)
古本マネージャー
は~い(笑)
蓬莱課長
僕の場合は、テーブルを拭くひとつでも、テーブルの裏まで拭くとか、 100%じゃなくて常に101%を目指す感じかな。 問題はなくならないので常に出てくる課題を、解決し続けて、 簡単じゃないほうに進み続けて、最終的には今まで出会ってきた 社長さんらに勝てるようになることですかね。 なんか野望っぽくなっちゃったな(笑)
古本マネージャーも何か野望とかってある?
古本マネージャー
え~いきなり💦 目下は収益性と物理的な距離があるから すぐに助けにいけないお店も出てきたから 自分自身がいなくても大丈夫な環境づくりですけど、 私が止まってたら下の子が困ると思うし。 下の子をマネージャーにもしてあげたいし。 私の背中を下の子が押してくれているから、 チャンスがあるから、期待に応えたいなとは思います。 自分が役員になって今よりももっと女性の 働きやすい環境、ステップアップしやすい環境、 結婚してでも続けやすい環境をつくりたい! とかですかね。
蓬莱課長
いいんじゃない。 今も頑張ってるけど 自分の為にも下の子の為にも もっと努力しないとね。 早く同じ職位で対等に仕事の話が できる日を待ってるわ。
古本マネージャー
は~い!頑張ります(照)

~会社の社名の由来はスペイン語で「SENSACION(気持ち)」~

代表の藤井です。

はじめの1店舗目を出店することが、自分自身の気持ちを形にすることができた第一歩目でした。一緒に働いてくれている仲間も、それぞれの未来に目標・夢・理想を持っていると思います。そんな気持ち・想いをカタチにすることで、仲間と会社の双方がより豊かで幸せに近づいていけるのではないかと考え「気持ち」を大事にしていきたいという思いから「SENSACION」を設立しました。

 

次第に店舗数や事業が増えていき、事業の分社化を検討しました。
より人としての成長を促せる企業でありたいと考え、もともとSENSACIONで掲げていた

 

5つの大切な行動指針

①気持ちのある言動

 ~相手を思いやる言葉や気遣いの言葉~

 

②気持ちのある行動

 ~周りの人に迷惑をかけないように行動すること~

 

③気持ちのある考え

 ~「自分の感情」と「考え」を理解する~

 

④気持ちのある理解

 ~始めから否定的ではなく一度、頭に入れる~

 

⑤初心忘るべからず

 ~物事に慣れてくると慢心してしまいがちであるが、始めた時の新鮮で謙虚な気持ち、志を忘れてはいけない~

 

に、⑥笑顔なくして幸せにはなれないと感じ、“笑顔 ~Smile~”を足し、Smile+5つの行動指針から「Smile5株式会社」という2社目を設立しました。

 

働きながら成長し、可能性を伸ばしていく仲間を信頼することで、共に会社を展開・発展させます。そして、未来の経営者・経営陣を輩出するための道筋を立て、皆の気持ちをカタチにしながら100億円企業を実現させます。

 

大きな夢の前には、大きな困難があるかもしれません。『この会社で働いて本当によかった』 と思える場所になるようみんなで力を合わせこれからも会社創りをしていきます。